キャラクターレッスン

今回の講習会、ワガノワバレエアカデミーで行われているキャラクター(民族舞踊)レッスンをスクールにて初めてレレンコワ先生からご指導頂きました😊

生徒たちの中にはバレエ協会関西支部が開催下さるレッスンを受講していたり(私も若かりし頃何度かお世話になりました)、レレンコワ先生にご紹介頂いた同じくワガノワバレエアカデミーご出身のエレーナ・ドミトリエワ先生からキャラクターダンスを直々に振り付けて頂いた経験などありますが、生徒たちみんなでキャラクターレッスンを受講するのは初めて。


ワガノワバレエアカデミーでは5年間掛けて習得する必須授業🔥そのほんの、ほんの、、ほんの、、、ほーんの一部を享受下さいました💪🏼


中学生のみんなは普段履き慣れないヒールのついたキャラクターシューズにまず悪戦苦闘😂

普段はあまりしない
「パラレル(6番)」

クラシックではやってはいけない
「カマ足(バナナ足)」

炸裂で更に悪戦苦闘😂

ロシア、ウクライナ、ポーランド、ハンガリー、スペイン、、、国名がいっぱい出てきて脳ミソがパンク😳

あー💦世界地理、世界史、もうちょっとしっかりやっておけば良かった😅💨

それぞれの国の歴史や文化も交えて1つずつの動きの「意味」まで教えて頂きその奥深さにまず感嘆⭐️

そしてレレンコワ先生の華麗なステップにバーレッスンから感激😍私、思わず拍手👏🏻

それぞれの動きの規則はクラシックと同じく決まっていて、これは映像を見よう見まねで動いたところで理解出来るものではありません。


その国の歴史文化、マインド、を理解した上で成り立っていることがよーく分かりました🔥

白鳥の湖、ライモンダ、くるみ割り人形、ドンキホーテ、コッペリア、、、、クラシック作品の中に民族舞踊はたくさん出てきますし、作品自体が民族色に富んでいるものも☝🏼️

物語の背景を知ることでより踊りに深みが出せるんだな・・・と再確認。クラシックに必要な要素もキャラクターの技術と同時にたくさん学びました。

今回受講出来た生徒たちはホントにラッキーでしたね😊そしてよく頑張りました🙆

レレンコワ先生の

「ミンナ、アタマ、ヤブレマシタカー??」

というお声掛けが妙にしっくりハマった私です😅脳内パンク🔥ずっとパンク💦若い生徒の皆さんは大丈夫でしたか???(笑)

「ワガノワ、5ネン。1カイデハワカラナイ。ダカラコンカイチョットダケ。」

と何度も仰るのは

「キャラクターダンスは1回や2回でその奥深さは分からないわよ!!」

と、その魅力の深さに念を押されたのだと私は理解しました。


アタマやぶれまくりましたが(笑)とても楽しく清々しいレッスンでした🙆
とにかく百合奈先生がキャラクターも上手いんです💪🏼さすが🌟

今日のクラシックレッスンでもキャラクター要素を含んだ踊りを振り付けて下さり感謝です😊

もしかするとみんなもアタマやぶれてもうてんやわんやだったんだのかもしれませんが・・・これが後々のレッスンに活きてくるんですよね・・・🔥💪🏼😘